
カップル成立5割超!みやま市の自治体婚活イベントは20代後半〜30代が中心|福岡県
福岡県みやま市での婚活にご興味のある方へ。みやま市主催の婚活イベント「縁活(えんかつ)みやマッチング」をご紹介します。
20代後半〜30代半ばを中心に男女計20名程度が参加する「縁活みやマッチング」では、毎回5〜6組のカップルが成立し、成立率は5割以上を記録。地元食材を使った料理作りや輪投げゲームなどの共同作業を通じて、異性との相性を自然と確認できる点がその一因となっています。
この記事では、そんなみやま市の婚活イベントについて、みやま市役所企画振興課企画・地方創生係の大久保さんにお話を伺いました。
▼みやま市の婚活イベントまとめ
- 料理作りを通じて気軽に交流できる婚活イベント
- イベント参加費2,000円〜3,500円の手頃設定
- イベントには第3希望までのマッチングタイムあり
2025年度開催予定!みやま市の縁活みやマッチング
みやま市では2025年度、「縁活みやマッチング」を年3回開催予定です。
第1回は「笑顔と美味しさで自然と距離が縮まる〜クッキング婚活 太巻きづくり」と題し、8月3日に市内の「みやまカフェSPON」(瀬高町小川15-1)を貸し切って実施。みやま市が面する有明海産の海苔や地元野菜を使った太巻き作りを通じて、参加者同士が交流を深めます。
参加対象は男女ともに22歳から39歳までの独身の方で、男性はみやま市在住・在勤の方(移住検討中の方も可)、女性はみやま市に興味のある方となります。学生は参加不可です。
参加費は3,000円(税込、事前振込)で、男女各10名を募集。申し込み多数の場合は抽選となります。申込締切は2025年7月16日(水)で、専用WEBフォームから申し込み可能です。
また、第2回は秋頃のバーベキュー婚活、第3回は再びカフェでのクッキング婚活を予定しています。
開催事例で紹介!みやま市の婚活イベント
▼みやま市主催の婚活イベントの例
- 季節のフルーツを使ったクッキング婚活
- カフェ貸切でのお茶&輪投げゲーム婚活
- 地元野菜を使ったバーベキュー婚活
みやま市では2016年から婚活支援事業を開始。婚活イベントには毎回、第3希望までのマッチングタイムを設け、多くのカップルを誕生させています。参加者の満足度も高いことから、口コミを聞いて参加する方も増えています。
イベントには、市内在住者のほか、筑後市、柳川市、大牟田市、八女市など近隣自治体からも女性参加者が集まります。
それでは、実際に開催されたイベントの詳細を見ていきましょう。
事例1:季節のフルーツdeクッキング婚活(開催日:2025年3月2日)
2025年3月2日、みやま市総合市民センターで「季節のフルーツdeクッキング婚活」が開催されました。参加者の年齢層は男性が20代後半から35歳前後、女性は20代後半から32歳程度と比較的若い世代が中心。
イベントは自己紹介タイムからスタート。その後、男性が順番に女性の席に移動して1対1で話す時間があり、参加者は異性全員と会話をしました。
メインプログラムは、男女2名ずつ計4名のグループに分かれてのフルーツサンド作り。みやま市で栽培されているイチゴやブドウといった地元産の旬のフルーツを使用し、参加者が自由に具材や生クリームの量を調整して個性豊かなサンドイッチを完成させました。
フルーツサンド作りでは「食材を綺麗に切る几帳面な人」「大胆でおおらかな人」など参加者の性格が表れ、男女がお互いの相性を確認している様子でした。男性も積極的に「この食材とこの食材を使いましょう」と提案するなど、リーダーシップを発揮する場面が見られました。
実食の時間では、作ったサンドイッチを異なるグループ同士で交換。「こういう風に作ったんですね」「おいしそうです!」という会話で、他のグループの参加者とも交流を深めました。
最後のマッチングタイムでは、6組のカップルが成立。参加者の半数以上がマッチングするという結果となりました。
イベント名 | 季節のフルーツdeクッキング婚活 |
---|---|
参加人数 | 男性:10名、女性:11名 |
参加者年齢層 | 女性:20代後半中心(20代後半〜32歳)、男性:20代後半〜35歳前後中心 |
参加費 | 2,000円(飲食代込み) |
カップル成立数 | 6組 |
事例2:みやまカフェSPONでCafe婚活(開催日:2024年12月1日)
2024年12月1日には、地元カフェを貸切にした「みやまカフェSPONでCafe婚活」が開催されました。コーヒーとスイーツを楽しみながら男女が交流するイベントでした。
プログラムは自己紹介、男女1対1のトークタイムの後、ミニゲームへ。男女ペアでの対抗戦形式「輪投げ」を楽しみました。輪が棒に入るたびにペアは盛り上がり、男女の距離感が自然と縮まっている様子でした。
輪投げの後のカフェタイムでは席替えを行い、さまざまな異性とゆっくりと会話する時間が設けられました。マッチングタイムでは、6組のカップルが誕生しました。
イベント名 | みやまカフェSPONでCafe婚活 |
---|---|
参加人数 | 男性:12名、女性:12名 |
参加者年齢層 | 男性:20代後半~30代前半、女性:20代後半~30代半ば |
参加費 | 2,000円(税込、飲食代含む) |
カップル成立数 | 6組 |
事例3:自然に囲まれてのバーベキュー婚活(開催日:2024年8月4日)
2024年8月4日にみやま市の高田濃施山公園で開催された「自然に囲まれてのバーベキュー婚活」では、参加者が地元のナスやセロリなどの野菜を使ったバーベキューを楽しみました。
イベントは自己紹介や1対1のトークタイムを終えた後、屋根のあるバーベキュー場でグループに分かれて調理。参加者は会話を交わしながら野菜や肉の焼き具合を確かめ、にぎやかにコミュニケーションを楽しんでいる様子でした。
バーベキューでの盛り上がりもあり、マッチングタイムでは5組のカップルが成立しました。
イベント名 | 自然に囲まれてのバーベキュー婚活 |
---|---|
参加人数 | 男性:8名、女性:10名 |
参加者年齢層 | 男性:30代、女性:20代後半~30代 |
参加費 | 3,500円(飲食代含む) |
カップル成立数 | 5組 |
みやま市の婚活イベントに参加した人からの感想
みやま市の婚活イベントへの申し込み方法
項目 | 内容 |
---|---|
申し込み方法 | 各イベントごとの応募フォームより申し込み |
必要なもの | なし |
参加条件 | 【男性】22歳〜39歳(学生不可)みやま市在住またはみやま市内勤務の方(みやま市に移住を検討中の方も可) 【女性】22歳〜39歳(学生不可)みやま市に興味を持っている方 |
費用 | 2,000円〜3,500円 |
申し込み期限の目安 | イベント開催の2〜3週間前 |
みやま市の婚活イベントのまとめ
項目 | 内容 |
---|---|
サービス名称 | 縁活みやマッチング |
サービス内容 |
|
開催スケジュール | 年3回 |
みやま市担当者からのメッセージ
みやま市の婚活イベントでは、毎回5〜6割というマッチング率を記録しています。参加者の年齢が比較的近いことと、料理作りやゲームなどの共同作業を通じて自然に相手の性格を知ることができる点が、その理由だと感じています。
また、第3希望まで記入できるマッチングシステムや、2,000円から3,500円程度という参加費の手頃さも参加者の方々には好評で、気軽にご参加いただけています。
みやま市は農産物が美味しく、自然が豊かで子育てにも適した環境です。そんなみやま市で、ぜひ素敵な出会いを見つけていただければと思います。
みやま市の婚活支援サービスに関する問い合わせ
項目 | 内容 |
---|---|
運営者名称 | みやま市 |
事務局 | 縁活みやマッチング事務局(みやまスマートエネルギー株式会社) |
住所 | 福岡県みやま市瀬高町小川15番地1 |
電話番号 | 0944-85-8039 |
メールアドレス | se.c.renkei@gmail.com |
受付時間 | 10:00〜17:00 |
公式ページ | https://www.city.miyama.lg.jp/li/life/060/index.html |
※次回イベントの詳細や申込方法は市の公式サイトなどでご確認ください。
株式会社ネクストレベル・メディア事業部広報チームのマネージャー、編集歴は16年。「マリピタ」や「縁結び大学」に掲載する取材記事の企画・編集を1,000記事以上担当。 自身も2年間の婚活を経て、ネットで知り合った男性と結婚。出会い系サイトや婚活パーティー、マッチングアプリ、お見合いなど、さまざまな手段を実際に体験した経験を活かしながらコンテンツ作成中。
結婚したい男性のためのサポートサービスを運営しています

- 理論と実践を徹底マスター!
早稲田大学・森川教授の恋愛学と結婚学 - 恋愛経験ゼロでもOK!
会話からデートまで、すべてをサポート - 90日プログラムで実践力が身につく!
理論と実践の完全マスタープログラム