マリピタで紹介している「結婚相談所おすすめランキング」の評価ロジックについて、紹介します。
本ページの役割
マリピタでは、結婚相談所の利用を検討しているユーザーが数あるサービスの中からご自身に最適なものを選択できるよう、ランキングの算出根拠を明確にしています。
本ページでは、ランキング決定に用いたすべての評価要素を公開し、その根拠を示すことで、皆さまが安心して比較・検討できる環境を整えています。
ランキングのスコアリングについて
ランキング算出方法についてご説明いたします。
1. 結婚相談所評価の全体像
総合スコアは、以下の2つの主要な評価軸をそれぞれ0.5の比重で掛け合わせることで算出されます。
- 詳細データベースによる客観的評価
各結婚相談所について、「出会いのチャンスの多さ」「サポートの充実度」「コストパフォーマンス」「成婚実績・スピード」「利便性・柔軟性」「安心・安全/第三者認証」の6項目でデータを収集し、客観的にスコアリングしています。これにより、各結婚相談所の基本的な特徴と強みを数値化し、比較しやすい情報として提供しています。 - .編集部スコアによる専門的評価
結婚相談所のカウンセリングや入会を実際に経験した編集部員10名が、ユーザー目線で各サービスを評価しています。さらに、各結婚相談所の経営陣や担当者に直接インタビューを行い、業界内でのポジショニングや今後のサービス改善計画、独自の強みなど、他では得られない貴重な情報を収集しました。こうしたデータをもとに、専門的な知見と深い洞察を加え、編集部独自のスコアを付与しています。
詳細データベースによる客観的評価
本ランキングでは、結婚相談所を多角的に測る6項目を5点満点で数値化し、重み付け後に100点満点へ換算して総合スコアを算出しています。安全性・会員規模・評判など、利用者の安心感と満足度に直結する指標を高く評価する設計です。
評価項目 | 比重 | チェック項目 |
---|---|---|
出会いのチャンスの多さ | 25% | 会員数 |
申込人数 | ||
出会い方の多様性 | ||
サポート充実度 | 25% | 専任カウンセラー体制 |
相談チャネルの多さ | ||
お見合い〜交際後支援の網羅度 | ||
返金・保証制度 | ||
面談・セミナー機会 | ||
コストパフォーマンス | 20% | 1年間の総費用 |
成婚実績 & スピード | 15% | 成婚率 |
スピード指標(1年以内成婚率スコア・平均活動期間スコア) | ||
情報公開ボーナス | ||
利便性・柔軟性 | 10% | オンライン可 |
店舗数 | ||
独自アプリ/LINE対応 | ||
休会制度 | ||
安心・安全/第三者認証 | 5% | マル適マーク |
IMS | ||
プライバシーマーク | ||
他 |
◾️各評価項目のスコア算出方法(概要)
評価項目 | チェック項目 | チェック項目 |
---|---|---|
出会いのチャンスの多さ |
①会員数 1〜5 点 |
会員数を log10 で圧縮し、最少を 1 点、最多を 5 点に振り直す。(人数が桁違いでも、極端な差が出にくくするための調整) |
②月間申し込み上限(0〜3 点) | その相談所の月間申し込み上限を、業界最大値=3 点になるように比例配分。 | |
③出会い方の多様性 (実数 0〜約5 点) |
お見合い、パーティー、オンライン紹介など「出会い方」の種類をそのまま加点。 | |
合計を 25 点満点に揃える係数 | ①〜③の合計に 1.9231 を掛け、最終スコアを 0〜25 点に統一。 | |
サポート充実度 |
①専任カウンセラー体制 |
専任+担当変更可=4/専任=3/兼任=2/無し=0 |
②相談チャネルの多さ (0〜4 点) |
対面・電話・メール・LINE・アプリ・Zoom など、利用できる手段数 ×1 点 | |
③ お見合い〜交際後支援の網羅度 (0〜4 点) |
対面・電話・メール・LINE・アプリ・Zoom など、利用できる手段数 ×1 点 | |
④ 返金・保証制度 (0〜4 点) |
全額返金=4/返金保証=3/活動休止無料=1/無し=0 | |
⑤ 面談・セミナー機会 (0〜4 点) |
定期開催あり=4/随時=2/無し=0 | |
合計を 25 点満点に揃える係数 | 5 つの項目を足し合わせると 最大 20 点。 その合計に 1.25 倍(=25 ÷ 20) をかけ、0〜25 点へスケール。 |
|
コストパフォーマンス | 1年間の総費用 | 1.年間総額を比較 2.コスト比率を算出(0〜10 点) 最安のサービスは 10 点、価格が高くなるほど点が下がる。 年間費用が安いほど高得点。最安サービスが20 点、ほかは費用に応じて比例的に点数が下がる仕組みです。 |
成婚実績 & スピード |
① 公表成婚率 0〜6 点 |
成婚率を “% ÷ 10” で点数化(例:52 % → 5.2 点、上限 6 点) 非公開の場合は 0 点 |
② スピード指標 0〜3点 |
a. 1 年以内の成婚率(% を 0〜3 点に換算) b. 平均活動期間(短いほど高得点) ≤6 か月=3/7–9 か月=2/10–12 か月=1/>12 か月=0 ※a・b いずれかのデータがあれば採用、どちらも無ければ 0 点 |
|
③ 情報公開ボーナス 0〜1 点 |
累計成婚数グラフ・成婚者インタビュー・保証制度など、客観的エビデンスを提示していれば +1 点(完全非公開なら 0 点) | |
合計を 15点満点に揃える係数 | ①〜③ を合計すると最大 10 点。 その合計に 1.5 倍(=15 ÷ 10)を掛けて、0〜15 点にスケール。 |
|
利便性・柔軟性 |
① オンライン対応度 |
フルオンライン=2/ハイブリッド=1/対面必須=0 |
② 店舗数 0〜3 点 |
最多店舗を 3 点とし、他社は店舗数の割合でスコア化 例:自社店舗数 ÷ 最大店舗数 ×3 |
|
③ 独自アプリ・LINE対応 0〜1 点 |
あり=1/なし=0 | |
④ 休会制度 0〜1 点 |
あり=1/なし=0 | |
合計を10点満点に揃える係数 | ①〜④を合計すると最大 7 点。 その合計に 1.42 倍(=10 ÷ 7)を掛けて、0〜10 点にスケール。 |
|
安心・安全/第三者認証得点 |
① マル適マーク |
取得あり=1/なし=0 |
② IMS 認証 0〜1 点 |
取得あり=1/なし=0 | |
③プライバシーマーク 0〜1 点 |
取得あり=1/なし=0 | |
④ その他の認証 0〜3 点 |
ISO27001、JMIC、JMICSS など、1 つ取得ごとに+1(上限 3 点) | |
合計を5点満点に揃える係数 | ①〜④を合計すると最大 6点。 その合計に 0.83 倍(=5 ÷ 6)を掛け、0〜5 点へスケール。 |
編集部スコア(100点満点)による専門的評価
結婚相談所への入会経験やカウンセリング受講歴を持つ編集部員5名と、実際に結婚相談所を利用して成婚した一般応募者5名が、以下の項目を各20点で採点。合計100点を「編集部スコア」として加点します。
評価項目 | 詳細 |
---|---|
カウンセラーとの相性と対応の質 | 親身に話を聞き、気持ちに寄り添った提案をしてくれるか。 連絡頻度や相談しやすさ、押し付け感の有無など。 |
紹介される相手のマッチ度 |
希望条件や価値観に沿った相手をどれだけ紹介してくれるか。 |
活動のしやすさ・サポート体制 | 日程調整のスムーズさ、オンライン面談の可否、 写真撮影やプロフィール作成支援、婚活イベントの質など。 |
成婚・交際までのスピード感と成果 | 紹介から交際成立までの流れが早いか、停滞した時のテコ入れが的確か、結果につながりやすい環境か。 |
費用に対する納得感 | 支払った金額とサービス内容が釣り合っているか。 追加費用やオプションの説明が明確で、総額に満足できるか。 |
2. マッチングアプリ総合スコアの算出手順
1.6項目を5点満点で数値化し、重み付け後に100点満点へ換算して総合スコアを算出。
2.データベーススコアと編集部スコアをそれぞれ0.5の比重で掛け合わせて総合スコアを決定し順位付け
これらの基準により、数値と利用体験の両面から公平にアプリを比較しています。