自治体の婚活支援

黒部市の婚活支援:初心者でも参加しやすいイベントと充実のサポート体制

富山県黒部市では、「黒部市結婚支援プロジェクト」と称して結婚を希望する男女に向けて、主に3つのサポートを行っています。具体的な内容は、婚活イベントの開催、結婚相談窓口の設置、婚活に役立つ講座の実施です。

このプロジェクトは、結婚を希望する25歳から50歳までの独身男女で、婚姻後も黒部市内に居住する意思がある方を対象としています。支援を受けるには結婚支援希望者「くろこん」への登録が必要となります。

今回は黒部市の企画情報課、婚活・男女参画係の坂東さんに黒部市結婚支援プロジェクトについて詳しくお話をうかがってきました。

自分に合った婚活方法で、素敵なパートナーを見つけてください。

筆者プロフィール
縁結び大学編集長・皆口 晴香

編集ディレクター
皆口 晴香

株式会社ネクストレベル・メディア事業部広報チームのマネージャー、編集歴は16年。「マリピタ」や「縁結び大学」に掲載する取材記事の企画・編集を1,000記事以上担当。 自身も2年間の婚活を経て、ネットで知り合った男性と結婚。出会い系サイトや婚活パーティー、マッチングアプリ、お見合いなど、さまざまな手段を実際に体験した経験を活かしながらコンテンツ作成中。

黒部市の婚活支援:3つのサポート内容と特徴

黒部市結婚支援プロジェクトの内容は以下の3つです。

  • 出会いイベント
  • 婚活相談窓口
  • 婚活に役立つ講座の開催

楽しく婚活がしたい方は婚活イベントへの参加、何から始めたらいいか分からない方は結婚相談、まずは自分磨きから始めたい方は講座の受講など、自分に合う婚活サポートが選べるのが魅力的です。それぞれの状況や希望に応じて、適切なサポートを受けることができます。

それでは、各サポート内容について詳しく解説していきます。

マリピタの男性インタビュアー
坂東さん

様々なイベントへの参加や交際について、結婚支援サポーター「こいサポ」が丁寧にサポートします。経験豊富なサポーターが、皆さんの婚活をきめ細かくお手伝いします。

多彩なテーマで初心者も参加しやすい黒部市の婚活イベント

黒部市主催の婚活イベントの様子

黒部市の婚活イベントは、1~2か月に1度程度、ボードゲームやスポーツ、電車に乗って温泉街へ出向くなど、さまざまなテーマを設けて開催されています。

「婚活イベントに行きたいけど緊張して話せないかも」と心配な方でも、自分の興味あるテーマを選んで参加すれば、まず楽しむことから始められるのでおすすめです。共通の話題があるため、自然と会話が生まれやすいのが特徴です。

過去に開催されたイベントをいくつかご紹介します。

イベント内容 参加人数 参加費
パンDE恋活! 男性 5名
女性 5名
500円
くろワンで行く!
ほっこり大人の雪上花火デート
男性 6名
女性 6名
2,000円
バブルスポーツで恋活 男性 6名
女性 6名
1,000円

パン作りにスポーツ、お酒を飲みながら打ち上げ花火を見るイベントなどが開催されました。テーマ自体が魅力的なので、婚活初心者の方も参加しやすいイベントと言えるでしょう。

また、少人数制なので、参加者同士が仲良くなるスピードも速く、より深い交流が期待できます。手頃な価格設定も魅力的です。

そのほか、黒部市ふれあい交流館「あこや~の」に委託して行われる大規模イベントもあります。男女各40名の大人数で行うパーティー形式で、1度にたくさんの人と出会いたい方におすすめです。

「写真お見合い会」:安心して参加できるマッチングイベント

黒部市では「写真お見合い会」と称したイベントも実施しています。

写真お見合い会の流れは以下の通りです。

  1. 写真付きのプロフィールカードを閲覧
    ※プロフィールカードには、実名ではなくニックネームを表記しますので、参加者のプライバシーは守られます。
  2. 実際に会ってみたいお相手を選ぶ
  3. 事務局でマッチングを確認
  4. マッチングが成立したカップルに、対面でのお見合いの日程調整を連絡
  5. 対面のお見合いを実施

自分が選んだ相手とのお見合いなので、実際に会ったときにはすでに顔見知りのような感覚で、自然に会話が弾みやすくなります。

また、初回のお見合いには、結婚相談員(こいサポ)が同席してくれるので安心です。リラックスした雰囲気でお見合いに臨むことができます。

黒部市婚活イベントのカップル成立実績

これまでに開催された黒部市の婚活イベントでは、各イベントにつき平均で2~3組ほどのカップルが成立しています。特に写真お見合い会では、5~10組がマッチングするなどの実績があります。

少人数でのイベントで出会い、相性が合えば、交際に発展する可能性が高くなります。ぜひお友達を誘って気軽に参加してみてください。グループでの交流から始まり、個々の交際に発展することもあるかもしれません。

参加者の声:黒部市婚活イベントの評判と感想

実際に黒部市の婚活イベントに参加した方たちの感想をご紹介します。口コミの一部をまとめました。

女性会員のイメージ画像

対面での会話だけでなく、様々な活動を通じて交流できるので、自然と会話が弾みました。

男性会員のイメージ画像

少人数でのイベントだったため、十分な会話の時間があり、相手のことをより深く知ることができました。

男性会員のイメージ画像

自治体が運営しているため、安心して参加することができました。

女性会員のイメージ画像

写真お見合い会では、実際に相手の写真を見てから選べるので、双方にとって大きなメリットがありました。

少人数で共同作業を行うイベントは、参加者同士が仲良くなるスピードも速く、会話が弾むようです。自治体が運営しているので安心という声も多く、ご家族や友人も安心して送り出してくれることでしょう。

結婚相談窓口:経験豊富な相談員によるサポート体制

黒部市では毎月3回、結婚に関する相談窓口を開設し、独身者だけでなく、その家族の方の相談にも応じています。

結婚はしたいけど何から始めればよいのか、どういう人が自分と合うのかなどの不安がある場合、まず相談してみることで具体的な改善策が見えてくるでしょう。

相談員がどのような方なのか気になる方も多いと思います。そこで、相談員について少しお話をうかがいました。

編集部

黒部市の結婚相談窓口ではどのような方が相談に乗ってくれますか?

坂東さん

相談は、専門の結婚支援相談員が対応いたします。セミナー等も受講しており、黒部市結婚支援プロジェクト開設以来、多くの方の相談を受けているので経験はかなり豊富です。

編集部

相談は窓口のみの対応ですか?

坂東さん

窓口での相談のほか、電話による相談も可能です。また、相談員用のスマートフォンにLINEアカウントもあるため、結婚支援希望者として登録された方であればLINEでの相談も可能です。

編集部

LINEアカウントで相談ができるのは、とても画期的なサービスですね。話すのが苦手な方でも、LINEなら自分の思いをまとめてから相談できるので便利だと思います。また、忙しくて時間がない方も利用しやすいですね。

自己啓発にも最適:婚活ブラッシュアップ講座の内容と特徴

黒部市が開催する親のための婚活セミナーのようす

黒部市では年に1~2回、男女別の婚活に役立つ講座や、親向けの婚活セミナーを開催しています。

婚活に役立つ講座は「ブラッシュアップ講座」と呼ばれ、会話力アップやヘアセット、メイクアップなどを実施しています。これらは自分磨きにも最適な内容となっています。以下に、過去に開催された講座の具体例をご紹介します。

  • 【女子向けブラッシュアップ講座】
     メイクアップ講座andポートレート撮影会
  • 【男子向けブラッシュアップ講座】
     元気でハッピーになれる会話力アップ講座

これらの講座では、メイクアップアーティストやプロのカメラマン、会話力向上の専門講師を招いて開催されました。婚活だけでなく、日常生活でも活用できる実用的な知識が得られるため、興味のある方はぜひ受講をご検討ください。

独身男性向けのブラッシュアップセミナー講座の様子
▲男性向けのブラッシュアップセミナー。参加者の皆さんが真剣に講師の話を聞いている様子がわかります。

ブラッシュアップ講座の参加費は無料です。自治体が主催しているため、安心して参加できるのも大きな魅力の一つです。

参加者の声:ブラッシュアップ講座の効果と感想

実際にブラッシュアップ講座に参加した方々からも、成果を実感する声が寄せられています。参加者の口コミを紹介します。

  • 講座を受けることで、自分に不足している部分に気付けた
  • 自分に自信を持つことができた

参加者からは前向きな感想が集まりました。自信を持つことは、婚活をする際にも大きなプラスの影響を与えてくれます。ブラッシュアップ講座で学んだことを、しっかり自分の中に取り込んで、実際の婚活に活かしていくことが大切です。

自分磨きをすることで、素敵な出会いへの期待も自然と高まっていくでしょう。

「くろこん」とは:会員登録の条件と方法

結婚支援希望者「くろこん」の会員は男性65%、女性35%の割合で登録があります。男性の登録数が女性を上回っているため、女性は出会いの機会が多く、運命の相手に出会える可能性が高くなっています。一方、男性は相談員とじっくり話し合いながら、自分にぴったりのお相手を慎重に探すことができます。

次に、「くろこん」の参加条件や登録方法について詳しく紹介します。

会員登録の条件と対象者

登録の条件は、結婚後も市内に住み続ける意志がある、おおむね25歳から50歳までの結婚を希望する独身の男女です。

登録手順と必要書類

会員登録は、まず結婚相談窓口で相談員との面談から始まります。面談後、必要書類をご記入の上、黒部市担当課または相談窓口に提出してください。

必要書類は以下の3つです。

  • 黒部市結婚支援希望者登録票
  • 顔写真付身分証明書(運転免許証やマイナンバーカードなど)
  • 写真(3ヵ月以内に撮影したL判サイズ)

黒部市婚活イベントの申込方法と参加条件

イベント参加には、参加申込書の提出またはイベント参加用のQRコードからの申込みが可能です。スマートフォン一台で簡単に申し込めるのも忙しい方にとって魅力的ですね。

定員数があるイベントでは、参加希望者が多数の場合、抽選により参加者を決定しています。

マリピタの男性インタビュアー
坂東さん

イベントの開催については、市の広報やホームページ、婚活LINEアカウントでお知らせしています。また、「くろこん」の登録者へはメールや文書で案内をしております。

イベントによっては、参加の申し込みと併せて「くろこん」への登録が必要な場合があります。参加条件はイベントごとに異なりますので、開催が決まり次第、ホームページで詳細をご確認ください。

「くろべで婚活」LINE公式アカウント:最新情報をいち早くゲット

くろべで婚活LINEのQRコード画像

黒部市の婚活情報をLINEで素早く入手できるサービスです。

マリピタの男性インタビュアー
坂東さん

黒部市では、結婚支援プロジェクト「くろべで婚活」のLINE公式アカウントを開設しています。このアカウントでは、市が主催する婚活や恋活のイベント、婚活に関するセミナーなどの最新情報をタイムリーに配信しています。皆さまの婚活をサポートするため、ぜひ友だち登録をお願いします!

>>LINEアカウント(@670mcvxu)

黒部市結婚支援プロジェクトの基本情報とアクセス

住所 〒938-8555
富山県黒部市三日市1301 黒部市役所企画情報課
問い合わせ 電話:0765-54-2111
FAX:0765-54-4461
メールアドレス:kikakujoho@city.kurobe.lg.jp
営業時間 8:30~17:15
結婚支援相談窓口 電話相談:9:00~17:00(平日のみ)
電話番号:090-7538-6185

窓口相談:月3回開催
(開催日は市のホームページでご確認ください)
定休日 土曜日、日曜日、祝日
公式サイト 黒部市公式ウェブサイト 結婚支援ページ

結婚したい男性のためのサポートサービスを運営しています

絶対!結婚塾
  • 理論と実践を徹底マスター!
    早稲田大学・森川教授の恋愛学と結婚学
  • 恋愛経験ゼロでもOK!
    会話からデートまで、すべてをサポート
  • 90日プログラムで実践力が身につく!
    理論と実践の完全マスタープログラム