絶対!結婚塾の利用規約
本利用規約(以下「本規約」)は、株式会社ネクストレベル(以下「当社」)が提供する結婚支援サービス「絶対!結婚塾」(以下「本サービス」)の利用に関する条件を定めるものです。
本サービスの利用者(以下「利用者」)は、本規約の内容を理解し、同意した上で本サービスを利用するものとします。
第1条(本規約の適用および変更)
- 本規約は、本サービスの利用に関し、当社および利用者との間に適用されます。
- 当社は、利用者の承諾を得ることなく本規約を変更できるものとし、利用者は変更後の規約に従うものとします。
- 本規約の変更は、当社が別途定める場合を除き、当社ウェブサイトに表示した時点で効力を生じるものとします。
第2条(サービスの内容)
本サービスは、以下の内容を提供します。
- カウンセリング
- オンライン講座の受講
- 外見プロデュースサービス
- コミュニケーション指導
- デートプランニングサポート
- 専任トレーナーによる個別サポート
- 上記に付随する業務
第3条(サービス提供期間)
- 本サービスの提供期間は、初回カウンセリング実施日から起算して210日間(90日間の基本カリキュラム+120日間の追加サポート)とします。
- 前項に定める期間経過後は、原則としてサービスの提供を終了します。
第4条(料金および支払条件)
- 本サービスの料金は700,000円(税別)とします。ただし、この料金は先着10名様までの特別価格となります。
- 11名以降の料金は、市場の状況等により変更となる場合があります。また、当社は、経済情勢の変動等により、料金を変更する場合があります。
- 利用者は、本サービスの申込日から7日以内に、当社指定の方法により料金を支払うものとします。
- 支払期限までに料金の支払いが確認できない場合、当社は申込みをキャンセルすることができます。
第5条(キャンセルおよび返金)
- 利用者は、初回カウンセリング後7日以内に限り、本サービスのキャンセルおよび返金を請求することができます。
- 前項の場合、当社は支払い済み料金から初回カウンセリング料金および事務手数料(20,000円)を差し引いた金額を返金します。
- カリキュラム開始後のキャンセルおよび返金は一切お受けできません。
第6条(サービス提供方法)
オンラインカリキュラム
- 専用の会員サイトにて提供します
- ログイン情報は利用者本人のみが使用できます
- アカウントの譲渡・共有は禁止します
- サービス提供期間終了後は、アカウントは停止されます
同行サービス
- 当社スタッフによる同行およびアドバイスを提供します
- 商品の購入費用は全て利用者の負担となります
- 同行予定日の変更は3日前までに申し出るものとします
デートスポット情報の提供
- Googleワークプレイスの共有機能を通じて提供します
- 共有情報へのアクセス権限は本サービス提供期間内に限ります
- 共有された情報の第三者への転送・共有は禁止します
トレーナーサポート
- 原則24時間以内の返信を保証します
- 以下の場合は24時間以内の返信を保証できない場合があります
- トレーナー等の病気・怪我
- 災害発生時
- その他、当社が止むを得ないと判断する事由
- 上記事由が発生した場合、代替のサポート方法を提供いたします
第7条(禁止事項)
利用者は、以下の行為を行ってはならないものとします。
- 本サービスで提供される情報の第三者への転売・譲渡
- トレーナーやスタッフへの業務範囲外の依頼や迷惑行為
- サービス提供に支障をきたす行為
- その他、当社が不適切と判断する行為
第8条(サービスの中断・停止)
当社は、以下の場合、利用者への事前通知なく本サービスの提供を中断または停止することができます。
- システムの保守・メンテナンス時
- 利用者が本規約に違反した場合
- トレーナーへの迷惑行為や業務妨害、セクシャルハラスメント、その他の不適切な行為が認められ、当社からの注意・警告にも関わらず改善が見られない場合
- 当社が利用者との信頼関係を維持することが困難と判断した場合
- その他、当社が必要と判断した場合
なお、前項3号および4号の事由によりサービスを停止した場合、返金等は一切行いません。
第9条(免責事項)
- 本サービスは、結婚を保証するものではありません。
- 本サービスは、結婚に向けた知識、外見、コミュニケーション能力の向上を支援するものであり、成果を保証するものではありません。
- 同行サービスにおける事故・トラブル等について、当社の責めに帰すべき事由がある場合を除き、当社は一切の責任を負いません。
第10条(個人情報の取り扱い)
- 当社は、利用者の個人情報を適切に管理し、本サービスの提供以外の目的では使用しません。
- 個人情報の取り扱いについては、当社のプライバシーポリシーに従うものとします。
第11条(権利帰属)
本サービスで提供される教材、資料等の著作権その他の知的財産権は、すべて当社に帰属します。
第12条(損害賠償)
利用者が本規約に違反し当社に損害を与えた場合、利用者は当該損害を賠償する責任を負うものとします。
第13条(合意管轄)
本規約に関する紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
附則
本規約は2024年12月26日より施行します。