成婚率90%を実現!「渡辺佳代の結婚相談室」の会員の魅力を掘り起こすサポート|横浜|マリピタ
横浜市都筑区にある「渡辺佳代の結婚相談室」は、その名の通り代表の渡邊佳代さんが個人で運営している結婚相談所です。会員一人一人の個性を活かしたアドバイスやサポートに定評があり、成婚率はなんと90%に上ります。
渡邊さんが特に大切にしているのは丁寧なコミュニケーション。世間には、明るい人や真面目な人、自信がなさそうに見える人などさまざまなタイプの方がいますが、渡邊さんはそれぞれの個性に魅力があると言い、その個性を婚活におけるアピールポイントに変えていくそうです。
今回はそんな渡邊さんの話をもとに、「渡辺佳代の結婚相談室」のサポート体制や高い成婚率の理由、安く設定された各種料金プランを紹介していきます。成婚者の口コミなども掲載しているので、ご利用を検討している方はぜひ、参考にしてみてください。
「渡辺佳代の結婚相談室」代表・渡邊さんのプロフィール
渡邊さんは、日本結婚相談所連盟(IBJ)が表彰している「IBJ AWARD」に、2023年11月現在までで三度輝いています。また、婚活に関するさまざまなイベントに積極的に参加してきたほか、インターネットラジオへの出演や雑誌への掲載など、メディアに取り上げられた経験もあります。
▼主な実績
- 2019年 成婚優秀賞受賞
- 2021年上半期 IBJ AWARD受賞
- 2022年下半期 IBJ AWARD受賞
- 2023年上半期 IBJ AWARD受賞
【イベント】
- 2017年1月~2019年9月 IBJ主催婚活パーティーの婚活アドバイザーを担当
- 2017年9月18日 「美運メイクレッスン」を恵比寿のカフェで開催
- 2018年1月 IBJ主催のアプリ婚活者向けセミナーで婚活相談会を実施
- 2019年11月「ディグラム診断付き婚活相談会」(TSUTAYAにて開催)に参加
【メディア】
- 2018年10月21日 インターネットラジオ「グッドライフサンデー」に出演
- 2019年 ファッション誌「CLASSY.」11月号掲載
株式会社ネクストレベル・メディア事業部広報チームのマネージャー、編集歴は16年。「マリピタ」や「縁結び大学」に掲載する取材記事の企画・編集を1,000記事以上担当。 自身も2年間の婚活を経て、ネットで知り合った男性と結婚。出会い系サイトや婚活パーティー、マッチングアプリ、お見合いなど、さまざまな手段を実際に体験した経験を活かしながらコンテンツ作成中。
「渡辺佳代の結婚相談室」の特徴
「渡辺佳代の結婚相談室」は、次のような特徴がある結婚相談所です。
▼特徴
- 会員とカウンセラーとの強固な信頼関係や丁寧なヒアリングを売りに、成婚率90%を実現
- 個性を活かすサポートで、会員自身が気付いていない魅力を発見できる
- 個人経営のため、低価格でサービスを受けられる
これらの特徴について、渡邊さんへのインタビューをもとに詳細をお伝えしていきます。
「渡辺佳代の結婚相談室」代表の渡邊さんにインタビュー
結婚相談所を利用した婚活では、カウンセラーとの相性が大切です。結婚の成否を左右すると言っても過言ではないでしょう。
マリピタでは、「渡辺佳代の結婚相談室」の代表でカウンセラーも務める渡邊さんに話を伺い、その人柄や婚活に込める思いにフォーカスしました。他の相談所では婚活がうまくいかなかった会員が成婚を遂げるケースも多いという、その秘密にも迫ります。
カウンセラーが丁寧なコミュニケーションで会員一人一人の魅力を発掘する
編集部
まずは、「渡辺佳代の結婚相談室」を設立した経緯について教えてください。
渡邊さん
私が50才を迎えた時にふと「家族がいてよかったな!幸せだな!」と強く感じたことが大きなきっかけです。夫と二人の息子と共に普通の人生を歩んできたつもりでしたが、「この普通が大切なことだったんだ!」と雷に打たれたような感覚がしたのです。そして、恋愛・結婚・子育てを経験してきたからこそ味わえる幸せ、見える景色があることを、私より若い世代の方々を中心に伝えていきたいと思いました。
昨今は多様な考えが広がり、結婚をしない男女も増えています。私も、人それぞれの人生を歩むのがいいと考えます。一方で、「恋をしてほしい!結婚はいいものだよ!」と多くの方々に伝えたい気持ちも強いんです。その思いが「渡辺佳代の結婚相談室」の設立につながりました。
編集部
お客様の相談に乗るときに大切にしていることは、どんなことでしょうか。
渡邊さん
その人らしさを大切にしています!元気な人、明るい人、真面目な人、大人しい人、自信がなさそうに見える人と、世間にはいろんな人がいますが、そこに優劣はありません。
「そこがあなたのいいところなのよ!」と、会員さんが自覚していない魅力に気付いてもらうことこそが「渡辺佳代の結婚相談室」のキモだと思ってます。会員さんの長所をうまく引き出せるよう、人によってかける言葉も変えています。細やかな面談を通し、会員さんの体調や気持ちの面にも気を配っています。
編集部
一人一人の個性を、婚活におけるアピールポイントに変えていくようなサポートをしているのですね。ほかにも、大切にしていることはありますか。
渡邊さん
会員さんとのやりとりに使う言葉もとても大事にしていますね。「言霊」と言われるように、私は言葉には大きな力があると思っているので、男性であれ女性であれ、かける言葉のチョイスには細心の注意を払っています。
プロフィールの作成や面談では、会員さんが前向きになれる言葉遣いを意識しています。そうすると、会員さんの雰囲気も変わってくるんです。
同時に、会員さんへのヒアリングにも重きを置いています。会員さんの人柄を知らなければ、適切なサポートはできません。会員さんの性格や趣味、仕事、家族などについて、じっくりとお話を聞き、プロフィール作成のベースなどにしています。
編集部
会員さんとのコミュニケーションをとても丁寧にとられているのですね。だからこそ、会員さんの個性を十二分に引き出すようなサポートができるのだと感じます。
ちなみに、「渡辺佳代の結婚相談室」に向いているのはどのような方だとお考えでしょうか。
渡邊さん
まずは私と話をして相性を確かめていただき、「渡邊佳代と一緒に婚活をやってみたい!」とピンときた方には、ぜひ入会をお勧めしたいです。大きな手助けができると思います!
婚活はチームスポーツと同じで、誰と一緒に取り組むかによって大きく成果が変わってきます。「渡辺佳代の結婚相談室」では、アプリや他の相談所で成果が出なかった方が成婚に至るケースも多いです。嬉しいことに、「今まで体験してきた婚活とは全然違う!」という感想もよくいただいています。
個人経営で良心的な価格を実現。一人でも多くの人に幸せな結婚生活を
編集部
「渡辺佳代の結婚相談室」の料金設定はとても良心的だと感じますが、なぜそのような設定が実現できているのでしょうか。
渡邊さん
自宅をメインの事務所とし、私が個人で運営していることで、固定費用を抑えているからです。
私は多くの方に「渡辺佳代の結婚相談室」を利用していただき、運命の人と出会って、幸せな結婚生活を送ってほしいと願っています。ただ、料金が高いと利用しづらくなってしまうので、私も会員さんも納得できるような価格にしています。
もちろん、料金が安いからといってサービスに手を抜くことはありません。私は「成婚主義」なので、しっかりと結果にこだわります。
編集部
安さとサービスの充実を両立させているのですね。
成婚率90%の背景には、カウンセラーへの厚い信頼と丁寧なコミュニケーションあり
編集部
「渡辺佳代の結婚相談室」の成婚率は90%だそうですが、成婚率を高めている理由について教えてください。
渡邊さん
入会してくださる人は、初回面談で「渡邊佳代と婚活に取り組みたい!」と強く思ってくださる方が多いからだと思います。また、丁寧に話を聞く面談が、会員さんのモチベーションをアップさせていると感じます。
それぞれの会員さんが私を信頼してくれ、意欲的に婚活に臨んでくれていることが、高い成婚率につながっているのではないかと思いますね。
【成婚エピソード】奥手で出会いに恵まれなかった女性が意識の転換で即成婚
編集部
印象に残っている会員さんのエピソードがございましたら、お聞きできますか。
渡邊さん
美容系の仕事をされていた40代前半の女性会員さんがいました。「渡辺佳代の結婚相談室」で成婚退会した方からの紹介で入会された、おしゃれで可愛いらしく、気遣いができて人当たりも良い方でした。
女性に話を聞くと、ハイスペックな男性との交流もあり、日常生活も楽しんでいる様子でした。それでも、なかなかお付き合いはできず、周囲の男性はどんどん結婚していくとのこと。私は女性の入会当初、「なぜご縁に恵まれないのだろう」と、とても不思議に思っていました。
女性はとても控えめな性格の方でした。そして、女性と面談を続けていくうちに、女性の性格が自身を恋愛から遠ざけていたのだと気付きました。
そこで私は、面談で女性の長所を伝えつつ、控えめな姿勢だと男性も少し接しづらく感じてしまうことをほのめかしました。「なんでだろうね?」と問いかけながら、自らを見つめ直してもらうようにしたんです。
すると、女性の意識も変わっていき、間もなく、明るく積極的で逞しい男性とのお見合いが成立。あれよあれよという間にご成婚となりました。
編集部
出会いに恵まれなかった女性が、意識を変えたことで一気に成婚に漕ぎ着けたのですね。
渡邊さん
おっしゃる通り、これは本人の意識のささいな変化が出会いに結び付いた好例だと思っています。私も会員さんとのコミュニケーション、ヒアリングの大切さを実感しました。
また、相手の男性は、女性が入会当初に思い描いていた結婚相手とは全く違うタイプの方だったと思いますが、今や二人はお子さんも生まれて幸せにあふれた様子で、私までハッピーになるくらいです。
男女の相性は実際に会ってみないと分からず、お互いに影響し合って考え方も変わっていくものだと改めて思わせてくれたケースでした。
「渡辺佳代の結婚相談室」から読者へのメッセージ
編集部
インタビューの最後に、「渡辺佳代の結婚相談室」に興味を持った読者にメッセージをいただけますか。
渡邊さん
私は「ひとりよりふたり」で過ごす人生をお薦めしています。うれしいことがあったときは一緒に「よかったねぇ!」と喜び合い、むしゃくしゃしたときに不満を打ち明けられる相手がいることって、素敵だと思いませんか?
婚活を始めるには、少しの勇気がいるかもしれません。ですが、考え過ぎて動けないでいるのなら、まず行動してみましょう。行動を起こさず、ああやっておけばよかった!と後悔してほしくないのです。ご連絡をお待ちしています!
「渡辺佳代の結婚相談室」で出会える会員について
ここからは「渡辺佳代の結婚相談室」の利用者や成婚までの期間について、詳細なデータを確認していきます。
男女比 | 男性:3割 女性:7割 (※1) |
---|---|
主な年齢層 | 20代:8% 30代:45% 40代:31% 50代:12% (2023年2月現在) |
主な年収帯 | 399万円以下:15% 400万円~499万円:19% 500万円~699万円:34% 700万円~999万円:20% 1000万円以上:12% (2023年2月現在) |
会員数 | 78,000人 (2023年2月時点のIBJ会員数) |
加盟している団体 | 日本結婚相談所連盟(IBJ) |
成婚率 | 90% (※2) |
成婚までの平均期間 | 6ヶ月〜1年半 |
(※1)IBJ会員のうち、関東エリアにおける30~45才の婚活コア層
(※2)2021年1月~12月の退会者で成婚した人
会員さんの半数は5回くらいのお見合いで成婚に至っています。会員さんがお見合いをするペースは平均で月4回ほどですが、中には3ヶ月で100人に会った方もいました!
口コミ・評判
「渡辺佳代の結婚相談室」の会員は、どのような感想を抱いているのでしょうか。実際の成婚者の声をご覧ください。
成婚者の口コミから、渡邊さんのアドバイスが会員を前向きにさせていることがうかがえました。オンライン婚活に関しても、親身なサポートを受けられるようですね。
「渡辺佳代の結婚相談室」の料金プラン
「渡辺佳代の結婚相談室」の料金プランは三つのコースに分かれています。
「20代応援コース」は、20代で結婚を目指す人に向けた安価な料金設定が特徴です。「スタンダードコース」は、会員それぞれのペースで婚活を進めていく最も一般的なコース。「プラスαコース」は仕事が忙しく婚活に時間を割きにくい人のための、最も手厚いサポートが受けられるコースとなっています。
【20代応援コース】
月会費 | 10,000円 |
---|---|
成婚料 | 150,000円 |
お見合い申し込み可能人数 | 20件/月 |
【スタンダードコース】
月会費 | 12,000円 |
---|---|
成婚料 | 200,000円 |
お見合い申し込み可能人数 | 50件/月 |
【プラスαコース】
月会費 | 20,000円 |
---|---|
成婚料 | 300,000円 |
お見合い申し込み可能人数 | 適宜対応 |
いずれのコースも契約期間は1年間(更新あり)、お見合い料は無料です。電話やLINEによるアドバイス、面談はどのようなコースも適宜行っています。
「渡辺佳代の結婚相談室」の詳細情報
「渡辺佳代の結婚相談室」の入会から成婚までの流れは、以下のようになっています。
申し込みから出会いまでの流れ
1.無料カウンセリング・説明
- 性格・趣味・仕事・家族・恋愛経験などについてヒアリング
- 成婚までの流れを説明
2.入会・プロフィール作成
- カウンセラーのサポートのもとプロフィールを作成
- IBJのシステムに登録
3.会員の検索・お見合いの申込み
- IBJシステム専用IDが発行され、PC・スマホから異性の検索が可能に
- お見合いが成立すれば、カウンセラーがセッティングを行う
4.お見合い
- お見合いの日時・場所は、双方の希望を汲んだ上で互いのカウンセラーが調整
5.交際
- カウンセラーが対面・電話・メール・LINEなどで手厚くフォロー
- 交際期間は原則3ヶ月。頃合いをみて、カウンセラーが双方の意志を確認
6.成婚
入会対象地域
「渡辺佳代の結婚相談室」の会員は、主に東京・神奈川・千葉・埼玉の一都三県に住んでいます。ただ、オンライン利用も可能となっているので、希望があれば全国どこからの入会にも対応しています。
「渡辺佳代の結婚相談室」の基本情報(アクセス・営業時間)
住所 | 〒224-0032 神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央42-12 2F SABRINA内 |
---|---|
アクセス・最寄駅 | 横浜市営地下鉄ブルーライン・グリーンライン センター南駅から徒歩5分 |
問い合わせ先 | Tel:080-3170-1753 Mail: room.kayos@gmail.com お問合せフォーム:https://kayo-marriage-room.com/contact/ |
対応可能時間 | 8:00~20:00 |
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | なし |
資料請求の方法 | お問合せフォームより |
公式サイト | https://kayo-marriage-room.com/ |
※最新の情報はホームページ等でご確認をお願いいたします。