自治体の婚活支援

いしかわ結婚支援センターの4つの婚活支援を徹底解説!お見合いからマッチングまで

石川県では「いしかわ結婚支援センター」を運営し、結婚を希望する男女のサポートを実施しています。

主な活動は、婚活イベントの情報発信やお相手紹介、お見合い、結婚相談の開催です。これまでに1,360組の成婚実績があります。(※令和6年3月末時点)

さらに2023年3月には、新たにマッチングシステムも導入し、男女の出会いの機会を増やしています。

結婚相談は、独身の方であれば誰でも利用できます。セミナーへの参加やお相手紹介、マッチングシステムの利用を希望する場合は、まず石川県の婚活支援サービス「あいきゅん」への会員登録が必要です。

それでは、いしかわ結婚支援センターの活動内容を詳しく見ていきましょう。

いしかわ結婚支援センターの4つの婚活サポート

いしかわ結婚支援センターの入口

いしかわ結婚支援センターでは以下の4つのサポートを実施しています。

  • 婚活イベントの案内
  • 結婚支援ボランティア「縁結びist」によるお見合い
  • マッチングシステムによるお見合い
  • 専任の相談員による結婚相談

このようにサポートの選択肢が多様なので、自分の性格やペースに合わせた婚活が可能です。

セミナーやイベントへの参加、お見合いサポートを利用するには、石川県の婚活支援サービス「あいきゅん」への会員登録が必要です。あいきゅんは、石川県内に在住・在勤の方、または石川県内で結婚を考えている18歳以上の独身者であれば、どなたでも登録できます。

あいきゅんへの登録は無料で、インターネット上で簡単に会員登録できます。「婚活したいけど何から始めたらいいのか分からない」という方は、まずはあいきゅんに登録することから始めてみてはいかがでしょうか。登録は以下のURLから行えます。

公式URL:あいきゅん会員登録

それでは、あいきゅんの会員が利用できる3つのサポートを順にご紹介します。

支援1:「いしかわ縁結びイベント」たくさんの異性と出会いたい人向け

一度にたくさんの方と出会いたい方は、婚活イベントへの参加がおすすめです。あいきゅんに登録すると、さまざまな団体が主催するイベントに参加できます。

これまで開催された婚活イベントの内容をいくつかご紹介します。

  • お寺で婚活
  • 婚活スノーボード教室
  • 石川の和菓子deうまいもん婚
  • 古民家で始まる出会い
  • BBQ婚活
※婚活イベントごとに対象者の条件は異なります

婚活イベントは、パーティー形式のものから体験型のものまで多種多様にラインナップされています。毎月約10件の婚活イベントが掲載されているので、自分の興味に合うジャンルを見つけやすいでしょう。

婚活イベントはシステム上から簡単に申し込みができます。気になるイベントがあれば、婚活と気負わずに気軽に参加してみてください。

公式URL:いしかわ縁結びイベント

支援2:「縁結びistによるお見合い」ひとりでの婚活が不安な人向け

縁結びist交流サロン・婚カフェの入口

「ひとりで婚活をするのは心細い」「誰かにアドバイスをもらいたい」という方には、相談役として寄り添ってくれる「縁結びist」を通したお見合いがおすすめです。縁結びistは、婚活のプロフェッショナルとして、あなたの婚活をサポートします。

縁結びistによるお見合いは、あいきゅんの会員登録をしたうえで、お見合いに必要なプロフィールや写真などの登録が必要です。※詳細は下記にて紹介

登録後は縁結びistが、会員の性格や希望を考慮しながら、最適なお相手を紹介してくれます。

お見合いの流れ:縁結びistによる丁寧なサポート

お相手紹介から実際に会うまでの流れをご紹介します。

  1. 縁結びistが会員情報を閲覧し、担当につく
  2. 「縁結びist」によるお相手紹介
  3. 相手のプロフィールをマイページにて確認
  4. 双方がお見合いOKであれば縁結びistが日程調整
  5. お見合い当日

お見合い当日には担当の縁結びistが同席します。お見合い後、お互いに良い印象を持った場合、相手の氏名と電話番号が交換され、本格的な交際がスタートします。交際がスタートした後も、縁結びistが丁寧にフォローアップをしてくれます。

登録方法と必要な書類

縁結びistによるお見合いを利用するには、以下の書類が必要です。なお、登録料・相談料は無料です。

  • 本籍地の市町村が発行する独身証明書
    ※発行日から3カ月以内の原本
  • 健康保険証
  • 写真つき身分証
    ※運転免許証、マイナンバーカード、パスポートのうちいずれか1つ
  • プロフィール用写真
    ※縦型1~2枚

公式URL:「縁結びistによるお見合い」利用登録の流れ

支援3:「いしかわ縁結びマッチング」自分で相手探しをしたい人向け

空いた時間に自分で相手探しをしたい方には、2023年3月からスタートしたマッチングシステム「いしかわ縁結びマッチング」の利用がおすすめです。

会員登録からお相手検索、お見合いの申し込みまで、すべて自身のスマートフォンまたはパソコンで完結します。このマッチングシステムを利用するには、本人確認書類やプロフィールの登録、そして2年間の利用料1万円が必要となります。※詳細は下記にて紹介

お見合いは対面だけでなく、オンラインでも可能です。時代のニーズに合わせた便利な婚活サービスは、忙しい社会人の方々にも利用しやすいものとなっています。

マッチングシステムの利用手順:検索から出会いまで

お相手探しから実際に会うまでの流れをご紹介します。

  1. スマホやパソコンでお相手探し
  2. お見合い申し込み
  3. マッチング成立後はマッチングサポーターが日程調整
  4. お見合い当日

お相手探しの際は、年齢や学歴、職業など、具体的な条件を入力して希望に合う相手を検索できます。お見合いの申込みは一度に1名までで、回答期間は申込日を含めて4日以内です。

申込み中でも、他の方からあなたのプロフィールを閲覧されたり、申込みを受けたりすることは可能です。ただし、他の方からの申込みを承諾した場合、あなたが行った申込みはすべて無効になります。

お見合い申し込みまでは自分で行えますが、マッチング後のお見合い場所や日程調整はマッチングサポーターが代行してくれます。さらに、マッチングサポーターはお見合い当日に同席し、交際成立後の悩み相談にも対応してくれる心強い味方です。

マッチングシステム利用の準備:必要書類と登録料

いしかわ縁結びマッチングを利用するには、以下の書類が必要です。利用登録料は2年間の活動で10,000円です。

  • 本籍地の市町村が発行する独身証明書
    ※発行日から3カ月以内の原本
  • 健康保険証
  • 写真つき身分証
    ※運転免許証、マイナンバーカード、パスポートのうちいずれか1つ
  • プロフィール用写真
    ※縦型1~2枚

公式URL:いしかわ縁結びマッチング

なお、いしかわ縁結びマッチングは、先にご紹介した「縁結びistによるお見合い」と併せて登録することが可能です。

支援4:「婚カフェいしかわ」婚活についての話を聞いてほしい人向け

ここからは、あいきゅん会員でなくても利用できる婚活支援をご紹介します。

いしかわ結婚支援センター内の「婚カフェいしかわ」では、専任の相談員がマンツーマンで結婚相談に応じてくれます。経験豊富な相談員が、あなたの状況に合わせたアドバイスを提供します。

「現在、婚活中だけどうまくいかない」「これから婚活を始めたい」「いい出会いがない」というお悩みをお持ちの方は、ぜひ利用してみてください。結婚相談は無料で、回数制限もありません。

相談対応時間は下記のとおりです。

対応日時 ■火・水・木曜日
9:30~13:00
■土曜日(第1土曜日を除く)
9:30~13:30

結婚相談は、いしかわ結婚支援センターでの対応に加え、出張相談も受け付けています。実施日や場所の詳細は公式サイトでご確認ください。

公式URL:婚カフェいしかわ

利用者の声:いしかわ結婚支援センターの評判

実際にいしかわ結婚支援センターを利用した方の口コミをご紹介します。主にいしかわ縁結びマッチングもしくは縁結びistによるお見合いを利用して成婚された方々の声です。

女性会員のイメージ画像

あいきゅん(いしかわ縁結びマッチング)を利用して素敵な人と出会う事が出来ました。あいきゅんを利用してなかったらお互いに出会うことがなかったことを考えると、このような機会を設けて頂き感謝しております。

男性会員のイメージ画像

春にマッチングで出会い、共通の趣味の話で盛り上がり交際に発展し、年内に入籍しました。出会いのきっかけの場を設けていただき、ありがとうございました。今後も夫婦で協力しながら明るい家庭を築いていきたいと思います。

女性会員のイメージ画像

昨年縁結びistでご紹介頂いた方と入籍致しました。なかなか婚活が上手くいかず悩んでいた時期もありましたが、諦めずに活動を続けていて本当に良かったと思います。今年は結婚式と新婚旅行も控えており、少し前の自分では想像も出来なかった今がとても幸せです。お相手と引き合わせてくれた担当の縁結びistさんには感謝の気持ちでいっぱいです。こまめに連絡くださり、話も大変親身に聞いて頂きました。

縁結びistの方々による一人ひとりに寄り添ったサポートが、とても好評でした。「迷っている方は今すぐ登録するのがおすすめ」「いしかわ結婚支援センターがたくさんの人に認知され、私のように幸せな人が増えてほしい」という声も多く寄せられています。

ひとりで悩む前に、いしかわ結婚支援センターのサービスを利用して、充実した婚活をはじめてみませんか。きっと素敵な出会いが待っているはずです。

最新情報をゲット:SNSフォローのすすめ

いしかわ結婚支援センターでは、公式ホームページや公式SNS(X・Instagram・Facebook)で情報を発信しています。関心のある方は、これらのSNSをフォローして最新情報をチェックしてみてください。

URL:メールマガジン会員について

Instagram https://www.instagram.com/kekkonishikawa/
X(旧:Twitter) https://x.com/kekkonishikawa
Facebook https://www.facebook.com/kekkonishikawa

いしかわ結婚支援センターへのアクセスと利用案内

住所 〒920-8201
石川県金沢市鞍月東2丁目1番地(石川県立総合看護専門学校1階)
最寄駅
アクセス
JR金沢駅港口(西口)からバスを利用し、バス停「中央病院前」下車すぐ
またはバス停「県庁前」下車徒歩8分
電話番号 076-255-1535
営業時間
(または開所時間)
月曜日~土曜日
9:00~17:00
定休日 日曜日・祝日・年末年始
お問い合わせフォーム https://www.i-oyacomi.net/kekkon/contact/
公式サイト https://www.i-oyacomi.net/kekkon/

※最新の情報は公式サイトでご確認ください。

筆者プロフィール
縁結び大学編集長・皆口 晴香

編集ディレクター
皆口 晴香

株式会社ネクストレベル・メディア事業部広報チームのマネージャー、編集歴は16年。「マリピタ」や「縁結び大学」に掲載する取材記事の企画・編集を1,000記事以上担当。 自身も2年間の婚活を経て、ネットで知り合った男性と結婚。出会い系サイトや婚活パーティー、マッチングアプリ、お見合いなど、さまざまな手段を実際に体験した経験を活かしながらコンテンツ作成中。

結婚したい男性のためのサポートサービスを運営しています

絶対!結婚塾
  • 理論と実践を徹底マスター!
    早稲田大学・森川教授の恋愛学と結婚学
  • 恋愛経験ゼロでもOK!
    会話からデートまで、すべてをサポート
  • 90日プログラムで実践力が身につく!
    理論と実践の完全マスタープログラム