
朝日町の婚活支援、婚活イベント&マッチングシステムの入会金補助の内容を紹介|富山県の自治体婚活|マリピタ
富山県下新川郡朝日町では、婚活イベントと県運営のマッチングシステムの入会金補助を行い、婚活を支援しています。
朝日町に在住・在勤する方であれば誰でも利用できるので、ぜひ活用しましょう。
今回は朝日町の婚活支援事業を担当されている住民・子ども課の主事・朝比奈さんから教えていただいた内容をもとに、朝日町の婚活支援について詳しくご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
婚活イベント:他地区と合同だから幅広い出会いがある
朝日町では様々な婚活イベントを開催してきました。
過去イベントの内容
2023・2024年度は「メタバース」を活用した婚活イベントを開催しました。
メタバース婚活とは、仮想空間(メタバース)内でアバター(仮想空間上で動くことができる自分の分身)を作り、顔を見せずに異性と交流する、新感覚の婚活イベントです。見た目にとらわれない、内面重視の婚活イベントです。
富山県のマッチングシステム入会登録料を半額補助
2023年度から、朝日町では、富山県が運営するマッチングシステム「adoor(アドア)」を利用する方を対象に、入会登録料の補助を開始しました。2023年4月以降に入会した人が対象です。
「adoor」は富山県が運営する公的サービスで、利用料が2年間で10,000円という低価格で利用できます。それだけでも嬉しいですが、朝日町民なら半額を町が負担してくれるので、ぜひ活用しましょう。
マッチングシステム「adoor」の詳細は「とやまマリッジサポートセンター」の公式ホームページでご確認いただけます。その他、マリピタでも県が運営する「お見合いシステム」として紹介しています。

「adoor」はこれまでに2800組以上のカップルが誕生、100組以上が成婚しているマッチングシステムです。スマホでも利用でき便利ですよ。
▼マッチングシステム入会登録料補助の詳細
対象者 | ・朝日町在住の方 ・2023年4月以降に入会した方 その他の条件については公式ホームページをご覧ください。 |
---|---|
補助額 |
入会登録料の半額(5,000円) |
申請の流れ | 1:住民・子ども課に「adoor」に入会することを報告 2:「adoor」に入会、入会登録料(10,000円)を支払う 3:領収証の写し、会員登録証の写しを添えて住民・子ども課に報告 4:町から補助金(5,000円)が振り込まれる |
申請先 | 朝日町役場・住民・子ども課の窓口 申請書は公式ホームページからダウンロード |
詳細URL | https://www.town.asahi.toyama.jp/soshiki/jumin_kodomo/aitoki/1913.html |

基本的には事前報告をお願いしていますが、入会後の事後報告でも対応しています(※対象者に限る)。対象となる方はぜひご連絡ください。
朝日町役場の基本情報
住所 | 〒939-0793 富山県下新川郡朝日町道下1133 |
---|---|
アクセス | あいの風とやま鉄道「泊駅」から徒歩10分、車で5分 |
問い合わせ先 | 朝日町役場 住民・子ども課 TEL:0765-83-1100 |
対応可能時間 | 8:30~17:15 |
定休日 | 土日祝日 |
駐車場 | あり(無料) |
公式サイト | https://www.town.asahi.toyama.jp/ |
※最新情報は公式サイトをご確認ください。
※記事中の金額はすべて税込み料金です。
株式会社ネクストレベル・メディア事業部広報チームのマネージャー、編集歴は16年。「マリピタ」や「縁結び大学」に掲載する取材記事の企画・編集を1,000記事以上担当。 自身も2年間の婚活を経て、ネットで知り合った男性と結婚。出会い系サイトや婚活パーティー、マッチングアプリ、お見合いなど、さまざまな手段を実際に体験した経験を活かしながらコンテンツ作成中。
結婚したい男性のためのサポートサービスを運営しています

- 理論と実践を徹底マスター!
早稲田大学・森川教授の恋愛学と結婚学 - 恋愛経験ゼロでもOK!
会話からデートまで、すべてをサポート - 90日プログラムで実践力が身につく!
理論と実践の完全マスタープログラム