
【会津坂下町の自治体婚活】1泊2日でじっくり相手を知れるイベントが好評|福島県
福島県会津坂下町(あいづばんげまち)の自治体が主催する婚活をお探しの方へ。同町が実施する婚活支援サービスについて、婚活イベントを中心に紹介します。通常の婚活イベントとは一味違う1泊2日の宿泊型イベントで、ゆったりとした時間の中で相手をじっくり知ることができるのが大きな魅力です。
会津坂下町ならではの魅力あふれる婚活支援について、会津坂下町役場 政策財務課 移住定住推進班の佐藤さんにお話を伺いました。
▼会津坂下町主催の婚活
- 婚活イベント
- マッチングシステム「はぴ福なび」の登録料補助
開催実例で紹介、会津坂下町の婚活イベント
会津坂下町では、2024年度に初めて婚活イベントが開催されました。約1週間前には男性参加者向けの事前セミナーを開催するなど、町の「婚活を応援したい」という気持ちの本気度がわかる、手厚い内容でした。費用も男性7,000円、女性3,000円と2日間に及ぶイベントにしては手頃な価格設定です。
今後も更に充実した婚活イベントが予定されているとのこと。年齢層によって婚活への本気度が異なることに着目し、30〜40代向けには1泊2日の宿泊型、20代の若い世代には気軽に参加できる2〜3時間程度の日帰り型イベントなど、参加者のニーズに合わせた展開が検討されています。
ここからは、そんな会津坂下町ならではの婚活イベントについて、具体的な事例を通して詳しく紹介していきましょう。
事例:地酒×馬刺しの婚活ツアー in 会津坂下(開催日:2024年9月14~15日)
1泊2日の宿泊型で開催された婚活イベントでは、女性は首都圏からの参加も可能としたため、東京や神奈川県など関東からの参加者を含む11名が集結。男性は町内から12名が参加し、年齢層は30代後半を中心に20代から40代まで幅広く、多くが会社員として働いている方々でした。
会津坂下町の婚活イベントで光るのが、「婚活」に向けた参加者の不安を払拭するための配慮。例えば、女性参加者には「イベントにはどんな人が来るのだろう…」という不安を和らげるために、男性参加者全員のプロフィール表をバス移動中に配布しました。会場へ向かうまでの時間などを使って、基本情報をチェックできたため、初対面でも話しやすい雰囲気が生まれました。
イベントは自己紹介からスタートし、さらにお互いを知るための取り組みとして、好きな動物や趣味など「自己紹介で語られなかった内容を質問する」というゲームを実施。早い者勝ち形式で景品が用意され、参加者は積極的にコミュニケーションを取りながら会場内を動き回る活気ある光景が広がり、自然と交流が深まっていきました。
▲質問ゲーム中の参加者
続くバーベキューでは、会津坂下町の名物である馬肉や地元の日本酒も登場。地元の日本酒に詳しい男性が女性に説明する場面も多く見られ、会話が弾み、日本酒をたしなみながらの交流会は大いに盛り上がりました。
また、場の雰囲気をより盛り上げたのが、磐梯山と田園風景が見える自然豊かな環境と、婚活イベントの司会進行に慣れたプロの司会者の存在。
会津が誇る磐梯山の雄大な姿と、どこまでも続くのどかな田園風景を前に、参加者はリラックスしながら交流を楽しめ、男女が別々に固まりがちな場面では、司会者がさりげなく声をかけ橋渡しをしてくれたおかげで、自然な交流が生まれていきました。
▲BBQの会場は、壮大な自然に囲まれた見明山スキー場ロッジ
夜が深まると「気になる人カード」の記入タイム。直接伝えるのは照れくさいけれど、スタッフを通じて相手に気持ちを届けられるこの仕組みは、翌日の交流をさらに円滑にしました。
2日目は、会津の伝統文化に触れるそば切り体験から。プロの指導のもと、一人ずつ真剣な表情でそば打ちに挑戦します。前日に気になっていた相手同士で自然と近くに座り、会話を楽しむ姿も。
できたてのそばと共に馬刺しも提供され、食事の後は室内でのカフェタイム。女性が先に席に座り、男性が意中の女性のテーブルに座る形式で、人気の女性の席には順番待ちの人がでるほど。雨で屋外での企画ができなくなったものの、むしろ距離が縮まるきっかけとなったようです。
最終的に設けられた連絡先交換の時間では、運営側が確認できただけでも3組が連絡先を交換。確認まではできなかったものの、会場の雰囲気や参加者の様子から、さらに多くのカップルが連絡先を交換していたことが予想されます。
事前開催!男性向け婚活セミナー(開催日:2024年9月6日)
「何を話せばいいか分からない」「服装は何がいいの?」――そんな男性たちの不安を解消すべく、イベントのおおよそ1週間前には、婚活イベントに参加予定の男性に向けた婚活セミナーが開催されました。結婚支援のプロフェッショナルである女性講師2名を招き、身だしなみから会話術まで、実践的なアドバイスが満載。
特に好評だったのが、自己紹介練習。「ハキハキと話す」「相手の目を見る」といった基本的なことですが、普段から意識していないと意外と難しいもの。互いにロールプレイをしながら、講師からの的確なアドバイスを受け、自信をつけていきました。
服装については、夏のバーベキューでは汗をかきやすいので、シンプルなTシャツとチノパンがおすすめ、といった具体的な指南も。講師は公式LINEで個別相談も受け付けました。
セミナーに参加した男性は、学んだことを存分に活かし、当日は自己紹介も2分間では足りないほど盛り上がり、担当者が心配していた沈黙もなく、会話が自然と続いていったようです。
会津坂下町婚活イベントへ参加した人からの感想
会津坂下町婚活イベントのまとめ
項目 | 内容 |
---|---|
サービス名称 | 会津坂下町主催婚活イベント |
サービス内容 | 1泊2日型:地酒、馬刺し、そば切り体験、BBQ等 |
費用 | 例:「地酒×馬刺しツアー」:男性7,000円、女性3,000円 |
開催スケジュール | 年2回 |
参加条件 |
|
申込方法 | 専用ウェブフォーム、必要書類提出(定員時は抽選) |
イベント以外の会津坂下町の結婚・婚活支援サービス
イベントだけではない会津坂下町の婚活支援。オンラインでのマッチングを促進する補助金制度も用意されています。イベントに参加する時間がない方やまずは気軽に始めたい方に向けた、多角的なサポート体制が整っています。ここからは、そんなイベント以外の婚活支援サービスについてご紹介します。
ばんげ縁結び応援事業補助金
会津坂下町では、独身の方々の出会いの機会を広げるため、出会いを応援する取り組みを行っています。その一環として、ふくしま結婚・子育て応援センターが運営する結婚マッチングシステム「はぴ福なび」の登録料を補助しています。
この補助制度を利用すれば、結婚を希望する町民の皆さんは、県内全域の会員と出会うチャンスを得ることができます。マッチングシステムを通じて、共通の趣味や価値観を持つパートナーと出会えるかもしれません。
項目 | 内容 |
---|---|
サービス名称 | ばんげ縁結び応援事業補助金 |
サービス内容 | 「はぴ福なび」入会登録料の一部(上限10,000円)を補助 |
費用 | 本人負担分の一部補助 |
開催スケジュール | 随時募集(詳細は公式HP参照) |
利用条件 |
|
必要書類 | 交付申請書兼請求書、登録料領収書 |
申し込み方法 | 町窓口またはオンラインで書類提出 |
プログラム詳細 | 入会登録料補助により婚活参加を支援 |
補足情報 | 予算・方針により内容変更あり。最新情報参照 |
会津坂下町担当者からのメッセージ
令和7年度は、前回の経験を活かしさらに充実した婚活支援を計画しています。特に30代後半以降の参加者は結婚への意識が高く、真剣に結婚を考えている方が多いので、より効果的な出会いの場を提供したいと考えています。
また、女性については町外からの参加も歓迎しています。町内には数多くの寺院があり、磐梯山を眺めることができる素晴らしい景観が広がっています。また、馬刺しや地元の日本酒など食の魅力も豊富です。会津坂下町は馬刺しが名産品として知られており、地元のお肉屋さんで購入することができますよ。町へ足を運び、会津坂下町ならではの風景や文化、食を感じていただけると嬉しいです。
ゆったりとした時間の流れる会津坂下町で生まれる出会いは、きっと特別なものになることと思います。興味を持たれた方は、次回の開催情報をぜひチェックしてください。
会津坂下町の婚活支援サービスに関する問い合わせ
項目 | 内容 |
---|---|
運営者名称 | 会津坂下町役場 |
担当部署 | 政策財務課・移住定住推進班 |
住所 | 〒969-6592 福島県河沼郡会津坂下町字市中三番甲3662番地 |
電話番号 | 0242-84-1504 |
FAX番号 | なし |
メールアドレス | iju@town.aizubange.fukushima.jp |
受付時間 | 平日:8:30~17:15 (※年末年始を除く) |
受付時間 | 平日:8:30~17:15 (※年末年始を除く) |
公式ページ | https://www.town.aizubange.fukushima.jp/ |
株式会社ネクストレベル・メディア事業部広報チームのマネージャー、編集歴は16年。「マリピタ」や「縁結び大学」に掲載する取材記事の企画・編集を1,000記事以上担当。 自身も2年間の婚活を経て、ネットで知り合った男性と結婚。出会い系サイトや婚活パーティー、マッチングアプリ、お見合いなど、さまざまな手段を実際に体験した経験を活かしながらコンテンツ作成中。
結婚したい男性のためのサポートサービスを運営しています

- 理論と実践を徹底マスター!
早稲田大学・森川教授の恋愛学と結婚学 - 恋愛経験ゼロでもOK!
会話からデートまで、すべてをサポート - 90日プログラムで実践力が身につく!
理論と実践の完全マスタープログラム