
理想の結婚を諦めない!「Agum(アグム)」のサポート内容|マリピタ
「結婚相手の条件を挙げると、高望みだといわれる」という方は、ぜひ結婚相談所「Agum」を候補に入れてみてください。
東京都港区にある結婚相談所「Agum」は、日本結婚相談所連盟(IBJ)の正規加盟店です。オンラインにも対応しているので、仕事やプライベートに合わせた活動が可能。
経験豊かな担当者が成婚を叶えるための戦略を練ってくれるので、余計なことを考えずに活動に集中できますよ。
今回は、代表取締役の山本さんからお話をうかがい、結婚相談所「Agum」の特徴や魅力を紹介します。サポート内容の詳細や成婚エピソードなどもお伝えするので、ぜひ結婚相談所選びにお役立てくださいね。
代表取締役・山本さんのプロフィール
グラビアアイドルや銀座のホステス時代に、男女における考え方の違いを現場で体験。選択理論心理学を基本に、男女の関わり方を研究。結婚相談所「Agum」を開設し、年間800名以上の独身男女にコンサルティングをし、累計で120組以上の成婚カップルを誕生させている。
▼主な実績
【受賞歴】
・IBJ Award【プレミア部門】(2022年上期)
・IBJ Award【プレミア部門】(2021年上期・下期)
・IBJ最優秀成婚賞【会員100名以上部門全国TOP10】(2020年)
・IBJ Award【入会部門・成婚部門のW受賞】(2020年下期)
・IBJ Award【入会部門・成婚部門のW受賞】(2019年上期・下期)
【メディア】
・日本テレビ「それって一体どうなの課!?」出演(2022年)
・フジテレビ「ポップUP」出演(2021年)
・扶桑社「日刊SPA!」コラム執筆(毎週木曜日発刊)
株式会社ネクストレベル・メディア事業部広報チームのマネージャー、編集歴は16年。「マリピタ」や「縁結び大学」に掲載する取材記事の企画・編集を1,000記事以上担当。 自身も2年間の婚活を経て、ネットで知り合った男性と結婚。出会い系サイトや婚活パーティー、マッチングアプリ、お見合いなど、さまざまな手段を実際に体験した経験を活かしながらコンテンツ作成中。
結婚相談所「Agum」の特徴
「Agum」には、大きく3つの特徴があります。
▼特徴
- 選択理論心理学に基づいたサポート
- 成功ノウハウが詰まったメソッド
- 経験・スキル豊かなコーディネーター
上記の詳細を含めた「Agum」の魅力を、インタビューをもとに紹介します。
結婚相談所「Agum」の代表取締役・山本さんにインタビュー
▲結婚相談所「Agum」の代表取締役・山本さん
マリピタでは、代表取締役の山本さんにインタビュー取材をし、「Agum」を開設した経緯やサポートへの思いをうかがいました。
好きな相手との結婚・離婚を経験。良好な関係を続ける重要性に気づく
編集部
早速ですが、山本さんが「Agum」を始めた理由をお聞かせください。
山本さん
大きなきっかけは、私自身の離婚経験です。好きな相手と結婚したものの、長くは続きませんでした。
離婚により「恋愛と結婚は違う」という現実を思い知った私は、結婚生活を長続きさせる重要性に気づいたのです。
絶望のなかで選択理論心理学にヒントを見出し、好きな相手との結婚はもちろん、関係を長続きさせるポイントを知りました。選択理論心理学を基本に、「結婚後にもパートナーと良好な関係を築いてもらいたい」との思いで「Agum」を開設した次第です。
編集部
「Agum」が根本としている「選択理論心理学」について、詳しく教えていただけますか?
山本さん
選択理論心理学は、アメリカの精神科医・ウイリアム・グラッサー博士が提唱した心理学です。一般的な心理学では「暑いから冷房をつける」というように、人間は外部の刺激に反応して行動すると考えます。
一方で選択理論心理学において、現象や状況を全て情報のひとつに過ぎず、「人間がいいと思う行動」の選択を重視します。環境によって結果が決まるのではなく、プラスの行動を選択するうちに人間関係が改善され、幸せな生活につながるという理論です。
参考:一般社団法人日本ビジネス選択理論能力検定協会「選択理論心理学」
会員の理想を否定せず、叶えるための戦略を練る
編集部
会員とのカウンセリングでは、どのような点を意識していますか?
山本さん
カウンセリングをする際には、「会員様が理想とする結婚を叶える」という姿勢を崩さないようにしています。
「Agum」では、会員様の理想を「高望み」と否定することはしません。カウンセリングで会員様が望む未来にしっかりと耳を傾け、「理想を叶えるには何が必要か」という視点で具体的な戦略を考えます。
「妥協しない結婚」を希望する方におすすめ
編集部
山本さんは、どのような方に「Agum」が向いているとお考えですか?
山本さん
「Agum」のコンセプトは「理想が叶う結婚相談所」なので、結婚相手を妥協したくない方に向いていると思います。
結婚したい相手の特徴を話すと、「理想が高い」と言われたり、好きになった異性からは「いい人」どまりで終わってしまったりする方は、ぜひご利用ください。
理想を現実に!結婚相談所「Agum」のサポート
ここからは、入会後に受けられるサポート内容について詳しくうかがっていきます。
条件の奥にある「本当の幸せ」に目を向ける
編集部
「Agum」のコンセプトにある「理想の結婚」について、詳しく教えていただけますか?
山本さん
理想の結婚というと、「年収が高い」「見た目がタイプ」などの条件を想像する方は多いでしょう。しかし「Agum」の示す「理想の結婚」は条件ではありません。
「Agum」は選択理論心理学をベースにしていますので、よりよい判断ができるよう、まずは会員様にとっての幸せを言語化していきます。
例えば高年収・高学歴の相手をご希望の会員様には、「なぜ年収・学歴が高い相手がいいのか」を問い、本当に求めていることを一緒に探していく形です。条件の裏側に迫り、会員様が自分で気づいていない本当の幸せに目を向けていきます。
成功ノウハウが詰まった「Agumメソッド」
編集部
「Agum」ならではの強みがあれば、ぜひご紹介ください。
山本さん
選択理論心理学に基づいた「Agumメソッド」があります。私はこれまで、累計で1万名以上に恋愛コンサルティングをしてきました。
「Agumメソッド」には、恋愛コンサルティングで培ったノウハウが詰まっています。「正解がない」といわれる婚活において、成功ノウハウを示した独自のメソッドがあるのは強みだと思っております。
トラウマのサポートや姓名判断も!得意分野の異なるコーディネーター
編集部
「Agum」では、婚活をサポートする担当者を「コーディネーター」と呼ぶそうですね。在籍しているコーディネーターの特徴を、簡単にご紹介ください。
山本さん
コーディネーターは、得意分野が異なるのが特徴です。「トラウマコーディネーター」の資格を持っている者もいますので、過去のつらい経験から恋愛に踏み出せない方のサポートもお任せください。
姓名判断ができるコーディネーターは、会員様の生年月日を基に、強みや性格の傾向などを分析します。分析結果を取り入れながら、会員様に合ったお相手のタイプや婚活スタイルの提案が可能です。
パーソナルスタイリングの資格を持ったコーディネーターは、おしゃれに自信がない方へのサポートが得意です。理想の相手をひきつける服装・メイクなど、会員様の魅力を最大限に引き出します。
その他、異性に好印象なコミュニケーションのアドバイスが得意な者や、婚活経験のある者も在籍しております。
代表が会員の特徴を配慮し、担当コーディネーターを決定
編集部
担当のコーディネーターは、どのようにして決定するのでしょうか?
山本さん
代表の私が担当するコンサルティングで、会員様の特徴や、抱えている悩みなど考慮して担当を決めます。
おしゃれに自信がない方には外見アップに詳しいコーディネーターを選ぶというように、会員様の課題解決を重視する次第です。
編集部
活動中に、担当のコーディネーターが変わることはありますか?
山本さん
もちろんございますよ。会員様には、「Agum」の各コーディネーターが持つ得意分野を最大限に活用していただきたいと思っています。
活動の状況に合わせて柔軟に対応しますので、どうぞお気軽にご相談くださいね。
編集部
個性豊かなコーディネーターは魅力的ですが、サポートに差が出ることはありませんか?
山本さん
コーディネーターは全員、選択理論心理学を学んでいます。得意分野は違いますが、選択理論心理学をベースにしたサポートは同じです。
結婚相談所としての基準を設け、コーディネーターによってサポートに差が出ないようにしています。
具体的なアドバイスで「婚活の行き詰まり」を解消
編集部
他の結婚相談所から「Agum」に移籍し、成婚される方も多いそうですね。婚活に行き詰まっていた方が成婚に至る背景には、どのようなサポートがあるのでしょうか?
山本さん
婚活に行き詰まっていた方の多くが「Agum」で成婚を叶えている大きな理由は、担当コーディネーターとの信頼関係だと思います。
移籍して成婚した方からも、「コーディネーターのサポート力が高い」とのうれしいお声が寄せられている次第です。「Agum」では、担当のコーディネーターが会員様の婚活プランを練り、「やるべきこと」を具体的にお伝えします。
「これをすれば大丈夫」という安心感が、不安・恐れを超えた決断につながり、成婚を実現している印象です。
成功データを基に、必要な申し込み数を提示
編集部
コーディネーターが立てる「戦略」の内容を教えてください。例えばお見合いを申し込む数は、どのようにして決めるのでしょうか?
山本さん
相手探しの段階では、基本的にデータを基にしたサポートを重視しています。担当のコーディネーターと「何人の異性に出会いたいか」を考え、必要な申し込み数を決めるスタイルです。
気になる相手にお見合いを申し込んだからといって、必ず成立するとは限りません。そのため、成婚者の具体的なデータをお見せしながら、希望数のお見合いをするために必要な申し込み数をご提案します。
交際中のフィードバックで成婚を後押し
編集部
交際中には、どのようなサポートが受けられますか?
山本さん
交際中はフィードバックを取り入れながら、会員様の課題を補うサポートに注力します。「Agum」の場合、交際相手から担当のコーディネーターに、会員様のいい部分・直してほしい部分などが伝わる仕組みです。
もちろんお相手からのうれしい言葉は会員様にお伝えし、活動のエネルギーに変えていただきます。交際相手からの不満は会員様にとっては耳が痛い一方、改善すると結婚の可能性がアップします。
そのため「Agum」では、会員様の課題にも目を向け、弱点を強化するサポートで成婚を後押しします。
コーディネーターの助言でプロポーズを決断!成婚を掴んだ男性のエピソード
編集部
これまでに山本さんは、多くの成婚者を誕生させてこられたことと思います。特に印象的だった成婚者のエピソードを、詳しくご紹介ください。
山本さん
特に印象的だったのは、外見のきれいな女性との結婚を希望し、長年婚活をしていた男性会員様です。男性は「きれいな女性と結婚したい!」と望む反面、恋愛経験の少なさに自信がない様子でした。
カウンセリングで「こんな自分がきれいな女性と結婚したいというのは高望みなのではないか」と、おっしゃっていた姿が忘れられません。私はカウンセリングを通し、「きれいな女性と結婚したい」という男性の思いの奥にある本音を探っていきました。
その上で理想の女性との結婚を達成するために、必要なお見合い回数や申し込み人数などを設定したのです。男性は真面目な性格で、コーディネーターのアドバイスを必ず実行していました。
地道な努力が実を結び、意中の女性との交際がスタートしてからも、男性の悩みはつきません。いざ「結婚」が現実味を帯びてくると、恐怖心からプロポーズに踏み切れなくなってしまったのです。
私は「このままでは彼女の気持ちが離れてしまう」と思い、男性に「絶対に今、結婚したい気持ちを伝えたほうがいい」とアドバイスしました。私の言葉を受け止めた男性は見事、プロポーズを成功させて成婚に至ります。
「理想の結婚」を叶えるためには、タイミングに合った決断が重要です。ただ、人生を左右する決断だからこそ、迷いが生じるのも無理はありません。だからこそ、タイミングを見極めてポンと背中を押すコーディネーターの存在が必要なのです。
結婚相談所「Agum」から読者へのメッセージ
編集部
インタビューの締めくくりに、「Agum」に興味を持った読者へのメッセージをお願いします。
山本さん
「Agum」は、「会員様が理想とする結婚を叶えてもらいたい!」との思いでサポートをしています。「Agum」の根幹にあるのは、自分で決断して人生をよりよいものにするという選択理論心理学です。
私たち経験豊かなコーディネーターが、あなたの理想を現実にするべくしっかりと戦略を立てます。「理想が高いのではないか」と諦める前に、まずは「Agum」にご相談ください。
編集部
会員の理想を受け止め、奥にある幸せを追求するスタイルは魅力的ですね。人生を左右する判断だからこそ、経験と知識のあるコーディネーターの存在は心強いと思います。
本日はお忙しい中、貴重なお話を聞かせていただき、ありがとうございました!
結婚相談所「Agum」の会員データを公開
男女比 | 男性:60% 女性:40% |
---|---|
主な年齢層 | 30代から40代の方が主に在籍 |
主な年収帯 | 平均600万円程度 400万円から2,000万円超えまで幅広く在籍 |
男性会員の特徴 | 会社員も多いですが、経営者や個人事業主の割合が多め |
女性会員の特徴 | 会社員や個人事業主が多め |
会員数 |
86,002名 |
加盟している団体 | IBJ |
成婚率 | 92% |
成婚までの平均期間 | 8ヶ月 |
成婚までの平均お見合い人数 | 11名 |
口コミでは担当者の前向きなサポートが評判
実際に結婚相談所「Agum」を利用した方からは、どのような口コミが寄せられているのでしょうか。利用者のリアルな声をまとめて紹介します。
利用者の口コミからは、会員の悩み・不安に寄り添いながらも、「ここぞ!」というタイミングで力強く背中を押すコーディネーターの姿がうかがえます。先の見えない婚活だからこそ、成婚を後押ししてくれるコーディネーターの存在は心強いですね。
結婚相談所「Agum」の料金プラン
「Agum」には、大きく2つのプランがあります。6か月以内に成婚した場合は、お祝い金として5万円がプレゼントされるそうです。各プランの詳細を表で確認しましょう。

初回に限り、2万2,000円で最大2か月間「Agum」のサービスを体験できる「お試しプラン」のご利用が可能です。また、33歳以下の方にはお得な「U-33プラン」をご案内できますので、お気軽にご相談ください。
定番の「Agumコース」
入会金 | 6万6,000円 |
---|---|
登録料 | 6万6,000円 |
月会費 | 2万2,000円 |
成婚料 | 33万円 |
お見合い申込/お申受け可能数 | 80件/月 |
準備期間あり!6か月での成婚を目指す「超コミットプラン」
入会金 | 55万円 |
---|---|
登録料 | 0円 |
月会費 | 0円 |
成婚料 | 0円 |
お見合い申込/お申受け可能数 | 無制限 |

2か月の準備期間中には、担当コーディネーターがあなたの内面・外見の魅力を最大限に引き出します。魅力を高めた状態で婚活をスタートできるので、短期の成婚も夢ではありません。
結婚相談所「Agum」の詳細情報
活動の流れや対象地域など、入会に関する情報をまとめてチェックしましょう。
コンサルティングは代表が担当。申し込みから成婚までの流れ
「Agum」に申し込んでから成婚までの流れには、大きく8つのステップがあります。
- コンサルティング(有料)
- 入会
- 活動前のカウンセリング(無料)
- プロフィール作成
- 相手探し
- お見合い
- 交際
- 成婚退会
「Agum」では、入会前の有料コンサルティング(※)で代表の山本さんと話ができます。コンサルティングで悩みや不安などを聞いてもらった後、希望すると入会へと進む流れです。
※有料コンサルティングの価格:代表の山本さん60分16,500円、その他スタッフ60分5,500円
入会するためには、多くて6つの書類と3か月以内に撮影した写真を2枚以上提出する必要があります。写真はプロフィールに使うので、不安な方は提携のフォトスタジオを紹介してもらいましょう。
独身証明書 | 3か月以内の原本 |
---|---|
住民票 | 3か月以内の原本 本籍地の記載は不要 |
写真付身分証明書 | コピー可 【例】 ・免許証 ・マイナンバーカード |
最終学歴証明書 | コピー可 短大卒以上の方 |
収入証明書 | コピー可 ・給与明細 ・源泉徴収票 ・確定申告書 |
資格証明書 | コピー可 国家資格や準ずる資格を有する職業の方 【職業の例】 ・医師 ・弁護士 |
活動前に無料で担当コーディネーターとのカウンセリングをし、具体的な婚活プランを考えます。専用のシステムから相手を探し、気に入った異性に申し込みをする仕組みです。相手が承諾するとお見合いが成立し、順調にいくと交際・成婚退会へと発展していきます。
Zoom・LINEにも対応。オンラインの対象地域は全国
「Agum」はオンライン婚活を取り入れており、Zoomで入会前のコンサルティングを受けられます。また、担当のコーディネーターとも、ZoomやLINEでのやり取りが可能です。
対面でのサポートを希望しない場合は、住まいの地域は選びません。まずはコンサルティングを申し込み、婚活の悩みを相談するところから始めてみてはいかがでしょうか。
結婚相談所「Agum」の基本情報(連絡先・営業時間)
連絡先 | 公式サイト:お問い合わせフォーム お問い合わせフォーム |
---|---|
営業時間 | 10:00〜18:00 ※コーディネーターにより営業可能時間が異なります。 ※詳細はお問い合わせください。 |
定休日 | 日曜日・祝日 |
公式サイト | https://saoriyamamoto.com/service/ |
※最新の情報はホームページ等でご確認をお願いいたします。
※記事中の金額はすべて税込表示です。
結婚したい男性のためのサポートサービスを運営しています

- 理論と実践を徹底マスター!
早稲田大学・森川教授の恋愛学と結婚学 - 恋愛経験ゼロでもOK!
会話からデートまで、すべてをサポート - 90日プログラムで実践力が身につく!
理論と実践の完全マスタープログラム