自治体の婚活支援

【阿賀町の婚活支援】マッチングシステム登録料・イベント参加費が全額無料に|新潟県

新潟県阿賀町(あがまち)の自治体が行う婚活に興味がある方へ。阿賀町では、結婚を希望する独身男女の婚活を積極的に支援しています。

「婚活したいけれど、費用が気になる」「どうやって始めればいいのかわからない」そんな悩みを抱える方々に、阿賀町が提供する婚活支援サービスをご紹介します。マッチングシステムの登録料や婚活イベントの参加費を全額助成するなど、あなたの新しい一歩を後押しする制度が整っています。ぜひこの機会に、理想のパートナーとの出会いを探してみませんか。

まちづくり観光課の担当者に伺った内容をもとに、阿賀町の婚活支援についてまとめました。

阿賀町の婚活支援サービス

阿賀町では結婚を希望する独身の方々に向けて、経済的な負担を軽減しながら婚活を応援する3つの支援サービスを提供しています。婚活に一歩踏み出したい方、すでに婚活を始めている方、どちらにも利用しやすい制度です。

新潟県婚活マッチングシステム「ハートマッチにいがた」登録料補助

「ハートマッチにいがた」のパンフレット

阿賀町では、新潟県が導入している婚活マッチングシステム「ハートマッチにいがた」の初回登録料を全額助成しています。

ハートマッチにいがたは、1対1の出会いをサポートする会員制のマッチングシステムです。このシステムに登録すると、パソコンやスマートフォンから自由にお相手探しができるだけでなく、引き合わせから交際、結婚までの過程を専門のマッチングサポーターがしっかりとフォローしてくれます。

ハートマッチにいがたの登録期間は2年間です。助成を受けるには、一旦自己負担で登録料を支払い、その後に町へ申請します。(後日、助成金が振り込まれる仕組み)

2年目以降の利用を希望される場合の登録料は自己負担となりますのでご注意ください。

項目 内容
サービス名称 新潟県婚活マッチングシステム「ハートマッチにいがた」登録料補助
サービス内容 県運営オンラインマッチングシステムへの初回登録料を全額助成(登録後2年間有効)。登録後はマッチングサポーターが交際フォローを実施。
費用 本人がいったん支払い
・29歳以下:9,000円
・30歳以上:11,000円
→後日全額返金(1人1回限り)
開催スケジュール 令和7年度(2025.4〜2026.3)随時受付。
利用条件 阿賀町在住・20歳以上の独身者・町税等滞納なし。
必要書類 申請書、領収書写し、会員証写し、振込口座確認資料。
申し込み方法 ①システム登録&支払い 
②必要書類を郵送または窓口提出
③審査後に口座振込。
補足情報 窓口:まちづくり観光課(0254-92-4766)。予算上限に達し次第終了の可能性あり。
公式ページ https://www.town.aga.niigata.jp/agamachi_soshiki/machizukuri_kanko/kekkon_rikon/217.html

交流イベント参加支援補助金(婚活イベントの参加費の助成)

阿賀町の風景 ▲阿賀町では自然を体感できる婚活イベントもあります

阿賀町では、婚活イベントへの参加も支援しています。結婚を希望する独身男女を対象に、結婚のきっかけづくりとして、婚活イベントの参加費を全額(1回につき10,000円を上限)、1年間で最大3回まで助成する制度を設けています。

対象となるのは、結婚希望者を対象に実施される結婚のための独身男女の出会いの場を創出するイベントやセミナーです。

項目 内容
サービス名称 交流イベント参加支援補助金
サービス内容 婚活パーティーやセミナー参加時の参加費を全額補助(1回10,000円上限/年度3回まで)。イベント主催地は町外でも可。
費用 10,000円/回 × 年3回=最大30,000円/年
利用条件 阿賀町に住民登録のある独身男女。
必要書類 申請書、領収書、イベント案内チラシ等。
申し込み方法 必要書類をまちづくり観光課へ郵送または窓口提出 → 審査後、口座振込。
補足情報 年度内に複数回参加予定の場合は、領収書をまとめて申請可能。
公式ページ https://www.town.aga.niigata.jp/agamachi_soshiki/machizukuri_kanko/kekkon_rikon/2670.html

結婚新生活支援補助金(新婚世帯の引越し費用を最大60万円まで全額助成)

阿賀町では、結婚を機に町内に移住する新婚世帯を対象に、引越し費用を支援する「結婚新生活支援補助金」を実施しています。婚姻に伴う引越し費用を最大60万円まで全額補助するなど、新生活のスタートを経済的にサポートする制度です。

この制度は、夫婦の年齢に応じて補助上限額が設定されており、若い世帯ほど手厚い支援を受けることができます。引越業者や運送業者への支払い費用が対象となるため、実際の費用負担を大幅に軽減することが可能です。

項目 内容
サービス名称 阿賀町結婚新生活支援補助金
サービス内容 婚姻に伴う引越し費用を年齢に応じて全額補助
費用 ・夫婦ともに29歳以下:上限60万円
・夫婦ともに39歳以下:上限30万円
対象期間 令和7年1月1日〜令和8年3月31日に婚姻届提出
利用条件 ・婚姻日に夫婦ともに39歳以下
・夫婦合計所得500万円未満
・引越し先が阿賀町内
・町税等滞納なし 等
公式ページ https://www.town.aga.niigata.jp/agamachi_soshiki/machizukuri_kanko/kekkon_rikon/1268.html

阿賀町からメッセージ

阿賀町の風景

阿賀町では、マッチングシステムの登録料補助から婚活イベントの参加費助成、さらには新婚世帯の引越し費用まで、婚活から結婚、新生活のスタートまでを一貫してサポートする充実した支援制度を整えています。

そして阿賀町は、清流阿賀野川と豊かな自然に囲まれた美しい地域で、四季を通じて穏やかな暮らしを楽しむことができます。自然の中での子育て環境としても人気があるため、豊かな環境で新しい人生をスタートしたい方は、ぜひ阿賀町の婚活支援サービスをご利用ください。

阿賀町の婚活支援サービスに問い合わせ先

項目 内容
運営者名称 阿賀町(あがまち)
担当部署 まちづくり観光課 まちづくり定住係(婚活担当)
住所 〒959-4495 新潟県東蒲原郡阿賀町津川580番地
電話番号 0254-92-4766(課直通)
FAX番号 0254-92-5479
メールアドレス

machi-teiju@town.aga.lg.jp

受付時間 平日 8:30〜17:15(祝日・12/29〜1/3を除く)
公式サイト https://www.town.aga.niigata.jp/agamachi_soshiki/machizukuri_kanko/kekkon_rikon/

※最新情報は公式サイトをご確認ください。
※記事中の金額はすべて税込み料金です。

筆者プロフィール
縁結び大学編集長・皆口 晴香

編集ディレクター
皆口 晴香

株式会社ネクストレベル・メディア事業部広報チームのマネージャー、編集歴は16年。「マリピタ」や「縁結び大学」に掲載する取材記事の企画・編集を1,000記事以上担当。 自身も2年間の婚活を経て、ネットで知り合った男性と結婚。出会い系サイトや婚活パーティー、マッチングアプリ、お見合いなど、さまざまな手段を実際に体験した経験を活かしながらコンテンツ作成中。

結婚したい男性のためのサポートサービスを運営しています

絶対!結婚塾
  • 理論と実践を徹底マスター!
    早稲田大学・森川教授の恋愛学と結婚学
  • 恋愛経験ゼロでもOK!
    会話からデートまで、すべてをサポート
  • 90日プログラムで実践力が身につく!
    理論と実践の完全マスタープログラム